山口県防府市近辺で撮った写真を中心に、日々の雑記を気の向くままに綴る写真ブログです。不定期更新。 ※当ブログに使用している画像データの無断複製、引用および転載を禁止します。違反行為が発見された場合、法的手段を取ることがあります。
写真展のために過去撮カットを整理していて見つけました。 2014年撮影。宇部新川駅側から琴芝駅方面を見たところ。 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のポスターに使われているのがココです。 ココの風景を元にCG加工されて出来上がったのがアレというわけです。 ポスターでは横から合...
サイドバーでも告知しているグループ写真展がいよいよ開幕です。 私は「雪」をテーマに19点ほど展示します。 時節柄、見えない敵を正しく恐れながらの展示会になりますが、皆様しっかり対策をしておいでください。 The group photo exhibition, which has...
40年近く前の学生時代に撮ったフィルムを、今の道具でデジタル化。 カラーフィルムは劣化が激しく色再現が難しいですが、モノクロフィルムは強いですね。 ほぼ無劣化で、デジタル補正ができるぶん、むしろクリアな感じすらします。 何を思って撮ったんだか?というカットもありますが、そのときに...
ネズミからウシへ・・・が理想ですが、あいにくイヌからウシへしかなかった・・・。 年を跨ぐと言っても、それはカレンダー上の話で、日々一日一日の積み重ねの一部。 何かが変わるわけではありません。 なんとなくざわつく世間を横目で流しながら、変わらぬ日常を享受するのがベストかな?
昔撮ったフィルムやポジをデジタル化することに、またハマっています。 30数年前の某所。 交差点はこの形のままですが、左右のお店はもう存在していません。 I'm getting back into digitizing my old film and positives....
本日どしゃ降り。車から降りられず中から外を見ると、落ちてくる雨粒を地面から覗いている気分になった。 It was raining hard today. When I couldn't get out of the car and looked out from insi...
普段は歩かない道の、どこに続くのかも知らないその角を、気まぐれに曲がってみる。 自動車も入れそうにない細い通りの真ん中で、数匹のネコが井戸端会議。 こちらに気がついた1匹の猫がヒョイヒョイと嬉しそうに駆け寄ってくる。 不意に話しかけられた。 「ねぇねぇ何をしにきたの?あなたも仲間...
「メバル公園」という名の児童公園ができました。 お魚のメバルの形をした遊具を中心とした公園です。 臨時の防災設備にもなるというのがウリで、トイレになるベンチがあったり太陽光発電のUSB充電設備があったり、備蓄倉庫もあるし、「メバル」をシートで覆って 約100人を収容できるテントと...