でじ猫な日々。

山口県防府市近辺で撮った写真を中心に、日々の雑記を気の向くままに綴る写真ブログです。不定期更新。 ※当ブログに使用している画像データの無断複製、引用および転載を禁止します。違反行為が発見された場合、法的手段を取ることがあります。

メニューを開く
  • ホーム
  • HOFU PHOTO CLUB ZOOM
  • でじ猫ギャラリー NORAっちゃ!!
  • ウラDIGI_CAT
  • でじ猫な日々。にいてんご

Canon EOS 60D

そしてひとつになる。

写真展のために過去撮カットを整理していて見つけました。 2014年撮影。宇部新川駅側から琴芝駅方面を見たところ。 「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のポスターに使われているのがココです。 ココの風景を元にCG加工されて出来上がったのがアレというわけです。 ポスターでは横から合...

Canon A-1、 モノクローム

つまらない大人になっていないだろうか?

40年近く前の学生時代に撮ったフィルムを、今の道具でデジタル化。 カラーフィルムは劣化が激しく色再現が難しいですが、モノクロフィルムは強いですね。 ほぼ無劣化で、デジタル補正ができるぶん、むしろクリアな感じすらします。 何を思って撮ったんだか?というカットもありますが、そのときに...

OLYMPUS OM-D E-M10 mk2 ブラウン

バトンタッチ!

ネズミからウシへ・・・が理想ですが、あいにくイヌからウシへしかなかった・・・。 年を跨ぐと言っても、それはカレンダー上の話で、日々一日一日の積み重ねの一部。 何かが変わるわけではありません。 なんとなくざわつく世間を横目で流しながら、変わらぬ日常を享受するのがベストかな?

OLYMPUS OM-D E-M10 mk2 ネコ

手を上げて、横断歩道を渡りましょう

とはいっても、ネコには上げる手もなければ横断歩道も構いなしなわけですが。 車が来るのが見えてるのに、のんきに道路を横切る奴もいるので見てる方はヒヤヒヤです。 ところで! 「手を上げて渡りましょう」と交通教則に書かれていたのは昭和53年頃までだそうで、現在では書かれていないのだとか...

OLYMPUS OM-D E-M10 mk2 ネコ

しあわせのシッポ

授乳しているときは無防備状態なので、それが目の前で行われるというのは、こちらを信用してくれているという証ですね。 つまり安全な状態ということ。 ユラユラ揺れる子ネコのシッポが、リラックスしていることを示しています。 微笑ましいシーンですが、顔が見えんのがつまらんのです・・・

Canon EOS Kiss X7i ブルー

銀河疾走

何やら走り始めたということなので、とりあえず撮りに行ってきました。 WEST EXPRESS 銀河! どこで撮ろうかと考えた挙げ句、俯瞰で見てみたかったので、あまり良い場所ではないのを承知の上で小山の上の展望台へ。 瑞風に比べると外観にあまり特徴がないし、週2往復するのでレア感も...

Canon EOS 60D オレンジ ネコ

ここです、ここ!

なんでイチロー君なのか?・・・ 誰かが呼び始めて、なんとなくそれに倣ってしまうので理由はわかりません。 しかし、とにかくビビりです。 こちらが見つける前に草むらや山の方から「ここにいるぞー!」とアピールしてきますが、手が届くか届かないかの距離までしか近寄ってきません。 人の近くに...

Canon EOS 60D ブラック

邪魔なのよ・・・

ここのところISSを撮ることにハマっています。 ハマっているというか、うまく撮れるように試行錯誤?を楽しもうという魂胆。 まぁなかなか思ったところを通過してくれなくて難しいもんです。 ところでこの2本の柱は何だと思います? 実は中心市街地のクリスマス・ライトアップで行われている夜...

Canon EOS 60D カラフル

メバル

「メバル公園」という名の児童公園ができました。 お魚のメバルの形をした遊具を中心とした公園です。 臨時の防災設備にもなるというのがウリで、トイレになるベンチがあったり太陽光発電のUSB充電設備があったり、備蓄倉庫もあるし、「メバル」をシートで覆って 約100人を収容できるテントと...

Canon EOS 60D ネコ

遅れてきた秋?

「なんだこのヤロー。これでいいんだろう!ほら、乗ってやったぞ!!」 猫相は悪いし意地悪だけど、これでなかなか可愛いところもあるんです。 こちらの姿を見つけると駆け寄ってくるし、こうしてちゃんと被写体を努めてくれる。 ノラネコが溜まっているこのあたりは、日陰になってる時間が長いので...

OLYMPUS OM-D E-M10 mk2 ネコ

ボクはキメ顔でそう言った

普段は歩かない道の、どこに続くのかも知らないその角を、気まぐれに曲がってみる。 自動車も入れそうにない細い通りの真ん中で、数匹のネコが井戸端会議。 こちらに気がついた1匹の猫がヒョイヒョイと嬉しそうに駆け寄ってくる。 不意に話しかけられた。 「ねぇねぇ何をしにきたの?あなたも仲間...

OLYMPUS OM-D E-M10 mk2 ネコ

遊びという学びの時間

修理に出していたオリンパスOM-D M-10mk2ですが・・・ 修理することを断念しました。 出てきた見積もりが意外とお高くて、もう数千円足せば M-10mk3の中古が買えてしまう感じ。 残念ですが買い替えたほうが幸せになりそうです。 そのうち買い足すことにして、それまではメイン...

Canon EOS Kiss X7i オレンジ

祭りの夜

先週の土曜日は地元の天神さまのお祭でした。 いつもは白装束の荒くれ者が練り歩く騒がしいお祭りなのですが、今年は新型コロナの感染拡大防止で純粋な神事の部分だけが行われました。 まぁそれでも行列の人は多かったのですけどね・・・ 騒ぎたい人には寂しいお祭りだったかも知れませんが、ワタシ...

OLYMPUS OM-D E-M10 mk2 ネコ

可愛い仔には気をつけろ

人懐こくて可愛い子ネコほど行方不明になるのが早いのは気のせいでしょうか? ノラネコの話ですけどね・・・ どなたかが保護して可愛がってくれてるのなら良いのですが、あまり良くない話を聞くこともしばしば。 不慮の事故で死んでしまうことも小さい身体ならではで、それはそれで仕方ないのですが...

Canon EOS 60D パープル

ぼくらの星よ永遠に

日本人宇宙飛行士の野口さんが乗ったISS(国際宇宙ステーション)を撮影しに行ってみました。 テレビ番組で「肉眼でも見えるんですよ~」とかやっていたので不覚にも興味を持ってしまった。 星関係は撮ったことがないのでさっぱり見当がつきませんが、通過時間や軌道はJAXAのサイトで確認でき...

Next>

Ranking



Search this blog

Category

  • Canon A-1、
  • Canon EOS 60D
  • Canon EOS Kiss X7i
  • Canon Powershot S110
  • iPhone5s
  • OLYMPUS OM-D E-M10 mk2
  • イエロー
  • オレンジ
  • カラフル
  • グリーン
  • グレー
  • ネコ
  • パープル
  • ピンク
  • ブラウン
  • ブラック
  • ブルー
  • ホワイト
  • マゼンダ
  • モノクローム
  • レッド
  • 告知

Popular posts

  • バトンタッチ!

    ネズミからウシへ・・・が理想ですが、あいにくイヌからウシへしかなかった・・・。 年を跨ぐと言っても、それはカレンダー上の話で、日々一日一日の積み重ねの一部。 何かが変わるわけではありません。 なんとなくざわつく世間を横目で流しながら、変わらぬ日常を享受するのがベストかな?

  • 第3のトンネル - Three holes

  • 18日、19日は写真展 - On the 18th and 19th, a photo exhibition

    サイドバーでも告知しているグループ写真展がいよいよ開幕です。 私は「雪」をテーマに19点ほど展示します。 時節柄、見えない敵を正しく恐れながらの展示会になりますが、皆様しっかり対策をしておいでください。 The group photo exhibition, which has...

  • 橋の下 - under the bridge

    向こうの世界が透けて見えた。 I could see through the world over there.

  • 空中停止 - Air suspension

  • 君は走るか?俺たちゃ、走る! - Do you run? We, run!

  • メバル

    「メバル公園」という名の児童公園ができました。 お魚のメバルの形をした遊具を中心とした公園です。 臨時の防災設備にもなるというのがウリで、トイレになるベンチがあったり太陽光発電のUSB充電設備があったり、備蓄倉庫もあるし、「メバル」をシートで覆って 約100人を収容できるテントと...

  • そして1匹になった - And then there was one

    チビ捨て猫4匹はすべて里親が決まりました。その中で一番人気だったのはこの子。 All four of the little abandoned cats have been fostered. This boy was the most popular of them all. ...

  • 可愛い仔には気をつけろ

    人懐こくて可愛い子ネコほど行方不明になるのが早いのは気のせいでしょうか? ノラネコの話ですけどね・・・ どなたかが保護して可愛がってくれてるのなら良いのですが、あまり良くない話を聞くこともしばしば。 不慮の事故で死んでしまうことも小さい身体ならではで、それはそれで仕方ないのですが...

  • ぼくらの星よ永遠に

    日本人宇宙飛行士の野口さんが乗ったISS(国際宇宙ステーション)を撮影しに行ってみました。 テレビ番組で「肉眼でも見えるんですよ~」とかやっていたので不覚にも興味を持ってしまった。 星関係は撮ったことがないのでさっぱり見当がつきませんが、通過時間や軌道はJAXAのサイトで確認でき...

archive

External link

  • タイヤガレージ・ナカムラ
  • HOFU PHOTO CLUB ZOOM
  • でじ猫。×365 zwei
  • でじ猫な日々。exblog
  • でじ猫ギャラリー NORAっちゃ!!
  • でじ猫ギャラリー保存版
  • ウラDIGI_CAT
  • DIGI_CAT
Copyright(C)でじ猫 ALL Rights Reserved. Powered by Blogger.