あ~このカドえぇわぁ~。
と思ってるかどうかは分かりませんが、この行為の目的は主に臭い付け。
自分のテリトリーや通り道に知らない匂いが付いてると、じぶんのアゴを擦り付けて匂いを上書きするんだそうです。
猫とか犬とか、ほとんど匂いだけで物事を判断しています。
ノラネコと遊んで帰った日は、飼い猫のニオイチェックが必ず入ります。
そしてスリスリ。
「こいつはワイのもんや~」と所有を主張されてるわけですね・・・つまりワタシはモノです。
山口県防府市近辺で撮った写真を中心に、日々の雑記を気の向くままに綴る写真ブログです。不定期更新。 ※当ブログに使用している画像データの無断複製、引用および転載を禁止します。違反行為が発見された場合、法的手段を取ることがあります。
同じ場所、同じ時間、同じ空気。でも、過ごし方はそれぞれ。 The same place, the same time, the same air. But it's a different way to spend your time.
サイドバーでも告知しているグループ写真展がいよいよ開幕です。 私は「雪」をテーマに19点ほど展示します。 時節柄、見えない敵を正しく恐れながらの展示会になりますが、皆様しっかり対策をしておいでください。 The group photo exhibition, which has...
授乳しているときは無防備状態なので、それが目の前で行われるというのは、こちらを信用してくれているという証ですね。 つまり安全な状態ということ。 ユラユラ揺れる子ネコのシッポが、リラックスしていることを示しています。 微笑ましいシーンですが、顔が見えんのがつまらんのです・・・